【山留め工】横矢板材の許容応力度|親杭横矢板の横矢板材の検討に用いる一般値

  • URLをコピーしました!

木製矢板の樹種ごとの許容応力度です。親杭横矢板の横矢板材の応力判定にご使用下さい。

目次

木製矢板の許容応力度

引用元:山留め設計指針 第4版 第2刷 p.87/2020年8月/日本建築学会

樹種許容曲げ応力度許容せん断応力度
あかまつ・くろまつ・べいまつ・からまつ・ひば・ひのき・べいひ13.21.03
つが13.01.03
べいつが・もみ・えぞまつ・とどまつ・べにまつ・すぎ・べいすぎ10.30.74
かし19.12.10
くり・なら・ぶな・けやき14.71.50
単位:N/mm2

関連書籍

本ページに掲載の数値や文言について細心の注意を払って記載はしておりますが、それでも誤植などのリスクがあるため、実設計の際は必ず引用元の基準を参照するようお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

建設コンサルタントにて土構造物にかかわる設計業務に長年従事しています。

コメント

コメントする

目次